2020/02/03

券売機・改札機・きっぷまとめ 北海道・東北

大ボリュームの記事となっているため、ブラウザのページ内検索機能(PCの場合Ctrl+F)から鉄道事業者名で検索しジャンプすることをおすすめします。

画像枚数が多いため分割しています。




札幌市交通局(札幌市営地下鉄)


券売機

日本信号 MX-8(定期券対応)


日本信号 SX-7(定期券非対応) / MX-7(定期券対応)


のりこし精算機・のりかえ精算機

日本信号 AX-8(FC1368B) 銘板:精算機 26電製第C-2号-4 FC1368A


日本信号 AX-8(FC1368B) のりかえ精算機

銘板 精算機 27電製第C-8号-4 FC1368B 日本信号


日本信号 AX-7(FC1354B)

銘板 精算機 20南電工第3-4 FC1349A 日本信号



日本信号 GX-8

日本信号 GX-7


さっぽろ駅の南北線⇔東豊線乗り継ぎ専用改札機は黄色となっています。


日本信号 検知バーあり旧タイプ


通話用呼び出しインターホン




乗車券 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7で発行

のりつぎ乗車券 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7で発行 1枚目は地下鉄→市電、2枚目は地下鉄→バス


のりかえ券 日本信号AX-8/AX-7で発行
さっぽろ駅で南北線、東豊線を改札外乗り換えする場合、専用の精算機で発行できます。
バスからの乗継券で入場し、さっぽろ駅が1区を超える場合でのりかえする場合、「地下鉄3区まで有効」という表記になります。


一旦改札を出場すると出場時刻と印が印字されます。
東豊線さっぽろ駅出場の場合は●印、南北線さっぽろ駅出場の場合は★印です。
再入場時、きっぷに開孔されます。

市電→地下鉄の乗継券
市電に乗車し、下車時に申し出ると地下鉄乗り継ぎの乗継券が購入できます。区間は初乗り区間のみ対応しており、初乗り区間を超える場合は精算機で精算します。
1枚目:2016年、2枚目:2021年のもの

バス→地下鉄の乗継券
バスに乗車し、指定停留所で下車時に申し出ると地下鉄乗り継ぎの乗継券が購入できます。区間は初乗り区間のみ対応しており、初乗り区間を超える場合は精算機で精算します。
1枚目:ジェイ・アール北海道バスから、2枚目:じょうてつバスから

改札機に投入すると、駅名や日時が印字されます。(2枚目)


精算券 日本信号AX-8/AX-7で発行


地下鉄1日乗車券「ドニチカきっぷ」 初回入場時、日時が印字されます。
1枚目は日本信号旧型改札機で印字された日付、2,3枚目は日本信号GX-7改札機で印字された日時


領収書 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7で発行

ICカード履歴印字 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7で発行



ICカードチャージ機

日本信号?
領収書

SAPICA入金専用機 レシップ

領収書



道南いさりび鉄道


券売機

高見沢サイバネティックス ULCV-7000シリーズ 函館駅

銘板 型式ULCV-7051 高見沢サイバネティックス


高見沢サイバネティックス ULCV-7100シリーズ? 五稜郭駅



乗車券 高見沢サイバネティックス ULCV-7100シリーズで発行

連絡乗車券 高見沢サイバネティックス ULCV-7100シリーズで発行

青い森鉄道


券売機

高見沢サイバネティックス MCVシリーズ
入場券

乗車券 2枚目はJR線区間のみ

往復乗車券

領収書


高見沢サイバネティックス VTQシリーズ
入場券
乗車券 2枚目はJR線区間のみ
往復乗車券
領収書


乗車券 窓口発行

入鋏印


弘南鉄道


券売機



芝浦自販機 中央弘前駅





日本信号 押しボタン式 弘前駅 2016年

乗車券 日本信号押しボタン式で発行



中央弘前駅出口横に乗車証明書発行機が設置されています。機械は順番待ちレシートでよくみるEYE-QUE PCM-1000シリーズです。2021年に利用しましたが平成33年表記となっています。この乗車証明書を受け取り、出場後に対象施設を利用すると特典が受けられるようです。


IGRいわて銀河鉄道線


券売機

高見沢サイバネティックス MCVシリーズ いわて沼宮内駅

入場券

乗車券

往復乗車券

領収書


高見沢サイバネティックス VTQシリーズ いわて沼宮内駅
入場券
乗車券
領収書



秋田内陸縦貫鉄道

角館駅窓口発行の硬券入場券です。券売機はありませんでした。

山形鉄道


券売機

神鋼電機 PMP-2A? 赤湯駅 

銘板 神鋼電機 形式PMP-2A?


入場券 神鋼電機PMP-2A?で発行

乗車券 神鋼電機PMP-2A?で発行



三陸鉄道


券売機

芝浦自販機 宮古駅、釜石駅、盛駅などに設置
銘板 芝浦自販機KB-272EX

入場券
乗車券
1日フリー乗車券


仙台市交通局(仙台市地下鉄)


券売機

日本信号 MX-8

のりこし精算機

日本信号 AX-8

銘板 自動精算機 形式FC1364B 日本信号

日本信号 AX-7

銘板 自動精算機 形式FC1354B 日本信号


カード販売機

カード販売機 FK-C410 メーカー不明


カード販売機 傾斜タイプ メーカー不明




日本信号 GX-8 ワイドタイプメインで設置されています


日本信号 GX-7




乗車券 日本信号SX-8/MX-8で発行

地下鉄→バス乗り継ぎ乗車券 日本信号SX-8/MX-8で発行


入場時、中央のスペースに駅名と日付が印字されます。


領収書 日本信号SX-8/MX-8で発行

ICカード履歴印字 日本信号SX-8/MX-8で発行

1日乗車券 日本信号SX-8/MX-8で発行


精算券 日本信号AX-8/AX-7で発行


仙台空港アクセス線(仙台空港鉄道)


券売機

JR東日本メカトロニクス(JREM) EV4?

のりこし精算機

JR東日本メカトロニクス(JREM) EX3?



JR東日本メカトロニクス(JREM) EG20


JR東日本メカトロニクス(JREM) EG2



乗車券、連絡乗車券 JREM EV4券売機で発行

精算券 JREM EX3精算機で発行

領収書 JREM EV4券売機で発行

ICカード履歴印字 JREM EV4券売機で発行



阿武隈急行


券売機

高見沢サイバネティックス 押しボタン式 福島駅


積み増し・定期券継続

福島交通バスICカード NORUCA専用のようです。
レシップのICカード自動継続機です。


レシップ株式会社|製品情報 | バス用機器 | ICカード地上機
http://www.lecip.co.jp/lecip/products/bus/afc05.html


入場券 高見沢押しボタン式で発行

乗車券 高見沢押しボタン式で発行

往復乗車券 高見沢押しボタン式で発行


福島交通


券売機

高見沢サイバネティックス ULCV-7100シリーズ?? 福島駅


シンフォニアテクノロジー PMKB-100F/PMKB-100R 福島駅 2015年3月


シンフォニアテクノロジー(旧神鋼電機) 紙幣投入口が右下にあるタイプ



IC専用簡易改札機



入場券 1枚目は高見沢ULCV-7100シリーズ、2枚目はシンフォニアテクノロジーPMKB-100F/PMKB-100R、3枚目は紙幣投入口が右下にあるタイプで発行
「小」マークが異なるのが特徴です。


乗車券 1枚目は高見沢ULCV-7100シリーズ、2枚目はシンフォニアテクノロジーPMKB-100F/PMKB-100R、3枚目は紙幣投入口が右下にあるタイプで発行



由利高原鉄道

券売機等は設置されていません。羽後本荘駅では硬券による乗車券が発売されています。

羽後本荘駅ではJRと由利高原鉄道の2つの改札口があり、改札内・ホームは共用となっています。由利高原鉄道の改札口営業時間外に由利高原鉄道羽後本荘駅を下車する場合、車内で精算後、降車証明書を受け取り、JRの改札口を通って駅出口で出ます。




0 件のコメント:

コメントを投稿