画像枚数が多いため分割しています。
智頭急行
おまけ 車内補充券 上郡駅窓口で発行
若桜鉄道
券売機は設置されていないようです。
若桜鉄道の乗車証明書
若桜鉄道内から乗車し、車内にて郡家駅までの運賃を精算した場合にこの乗車証明書がもらえます。郡家駅はJRと改札が共用になっており、この証明書を渡して改札口を出場します。井原鉄道
券売機
乗車券、連絡乗車券
乗車券
往復乗車券
おまけ 乗車券 清音駅窓口で発行
水島臨海鉄道
券売機
入場券 1枚目はシンフォニアテクノロジー押しボタン式(水色)、2枚目は神鋼電機押しボタン式(灰色)で発行
乗車券 1枚目はシンフォニアテクノロジー押しボタン式(水色)、2枚目は神鋼電機押しボタン式(灰色)で発行
領収書 シンフォニアテクノロジー押しボタン式(水色)で発行
一畑電車
神鋼電機(現シンフォニアテクノロジー) 押しボタン式 電鉄出雲市駅
入場券
片道乗車券
往復乗車券(繋がって発券されます)
芝浦自販機 TS-FXシリーズ TS-FX20NR2 電鉄出雲市駅
片道乗車券
往復乗車券
シンフォニアテクノロジー(旧神鋼電機) PMKB-100FまたはPMKB-100R 川跡駅
乗車券
入場券と乗車券
フォントの違い比較
入場券と乗車券
NECマグナスコミュニケーションズ 券売機BT-eシリーズ 出雲大社前駅
乗車券
シンフォニアテクノロジー(旧神鋼電機) PMKB-100FまたはPMKB-100R 川跡駅
入場券と乗車券
フォントの違い比較
神鋼電機(現:シンフォニアテクノロジー) 松江しんじ湖温泉駅
入場券と乗車券
スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
券売機
高見沢サイバネティックス MTTシリーズ?
入金精算機 MTTシリーズ | 高見沢サイバネティックス
https://www.tacy.co.jp/products/tokki/nyutai/mtt1a/
その他
メーカー不明 ICカードタッチ部と、QRコード付き乗車券読み取り部があります。
出場時は乗車券は改札機に回収されません。回収箱があり各自で投入する形となっています。
乗車券 高見沢サイバネティックスMTTシリーズ?で発行
QRコードの読み取り内容(1枚目)
0000 35 25 13 73 03 73 33 13 33 03 33 03 53 03 03 03 | 5%~s~s3~3~3~S~~~ |
0010 03 03 13 13 63 33 13 03 03 03 23 13 03 03 03 03 | ~~~~c3~~~~#~~~~~ |
QRコードの読み取り内容(2枚目)
0000 35 25 13 73 03 73 33 13 13 03 33 03 13 03 03 03 | 5%~s~s3~~~3~~~~~ |
0010 03 03 13 03 63 23 53 23 43 03 13 13 03 03 03 03 | ~~~~c#S#C~~~~~~~ |
青色文字は年月日(YYMMDD)
緑色文字は駅コード(みどり中央駅=1、みどり中街駅=2?、みどり口駅=3)
橙色文字は不明(1~6のいずれか)
赤色文字は券番(ハイフンより後ろの6桁)
桃色文字は券種(大人=1、小児=2、大人回数券引換=8)
水色文字は不明(日付によって1~6のいずれかが決まる?)
を表しているようです。その他の部分は固定のようです。
アストラムライン(広島高速交通)
券売機
オムロン V7
のりこし精算機
オムロン V7風(3S2ETシリーズ)
その他
路線バス振替乗車票発行機
オムロン U-PG
入場券 オムロンV7で発行
乗車券 オムロンV7で発行
1日乗車券 オムロンV7で発行
出場証 オムロンV7風精算機で発行
発売証明書(領収書) オムロンV7で発行
ICカード履歴印字 オムロンV7で発行
広島電鉄
券売機
広島駅
運賃投入箱
ICカードチャージ機
日本信号 CH-7i
ICカード履歴印字 日本信号 チャージ機CH-7iで発行
JR西日本宮島フェリー・宮島松大汽船
詳細は下記をご覧ください。https://ameblo.jp/223ys/entry-12501539528.html
ことでん(高松琴平電気鉄道)
券売機
乗車券、手回り品切符、領収書
シンフォニアテクノロジー 押しボタン式(青色) 高松築港駅
乗車券、手回り品切符
シンフォニアエンジニアリング PMKB-100F-S 綾川駅
銘板:型式PMKB-100F-S ファニックス、シンフォニア エンジニアリング
銘板:型式PMKB-100F-S ファニックス、シンフォニア エンジニアリング
乗車券
乗車券、手回り品切符
シンフォニアテクノロジー(旧神鋼電機) 紙幣投入口が右下にあるタイプ 琴電志度駅
シンフォニアテクノロジー 押しボタン式(黄緑色・黄色) 瓦町駅
乗車券、手回り品切符
ICカード購入の領収書(証明書)
ICカード履歴印字
ICカードチャージの証明書(領収書) 高松築港駅窓口でチャージの際に発行
高見沢サイバネティックス VCM-4020S 高松空港に設置 IruCa(イルカ)カード専用です。
東芝 EG-5000
ICカード履歴印字
ICカードチャージの証明書(領収書) 高松築港駅窓口でチャージの際に発行
改札機
東芝 EG-2000
IC専用簡易改札機
土佐くろしお鉄道
押しボタン式 食券機型 のいち駅
押しボタン式 食券機型 硬貨投入口が橙色 安芸駅
連絡乗車券 押しボタン式食券機型で発行
特急券 シンフォニアテクノロジー紙幣投入口が右下にあるタイプで発行
大型券(85mm券)による乗車券+自由席特急券(乗車券と特急券を同時に購入する場合、このサイズで発行されます) 高見沢MCVで発行
領収書 高見沢MCVで発行
おまけ 出札補充券 窪川から若井までの乗車券
伊予鉄道(いよてつ)
下記もご覧ください。
券売機
グローリー VT-G10V 松山市駅
グローリー VT-B10
グローリー VT-B10 松山観光港
グローリー VT-B10 大手町駅
ICカードチャージ機
IC専用簡易改札機
電車+松山観光港連絡バスの乗車券 グローリー VT-B10で発行
連絡バス乗車券 グローリー VT-B10で発行(2枚目高浜駅は丸みを帯びたフォント)
領収書 グローリー VT-B10で発行(2枚目高浜駅は丸みを帯びたフォント)
北九州モノレール(北九州高速鉄道)
券売機
オムロン V8(3S2EUシリーズ)
東芝 押しボタン式 ボタン数で違いあり
のりこし精算機
QRコード乗車券が導入されて以後、のりこし精算は有人窓口対応となったため精算機は撤去されました。
オムロン PG-R(3S2PYシリーズ)風?
入場側と出場側の処理部比較です。出場側にはきっぷ回収口がついており、紙のきっぷの場合はQRコードを読み込ませたあと、回収口に投入します。QRコード読み取り後に回収口に入れず通過しようとするとエラー音が鳴り扉が閉まります。
東芝 検知バーあり旧タイプ 磁気きっぷ導入時に設置
乗車券 オムロンV8で発行 1枚目は2017年以後の大型券、2枚目は2016年頃の小型券(入出場方法が分かりづらかったためか説明が入りました)
往復乗車券 オムロンV8で発行 1,2枚目は2017年以後の大型券、3,4枚目は2016年頃の小型券
アドベンチャープール入場券(北九州市志井ファミリープール) オムロンV8で発行
領収書 オムロンV8で発行
ICカード履歴印字 オムロンV8で発行
中央の黒い模様に被らないよう印字されます。
磁気券時代
乗車券 東芝押しボタン式で発行
連絡乗車券 東芝押しボタン式で発行
往復乗車券 東芝押しボタン式で発行
精算券 東芝 赤液晶タイプで発行
筑豊電気鉄道(ちくてつ)
NECマグナスコミュニケーション BT-eシリーズ 黒崎駅前駅
乗車券
ICカードチャージ機
高見沢サイバネティックス VCM-4020S 黒崎駅前 バス乗車券うりば
ICカードチャージ領収書
整理券機
黒崎駅前駅
整理券
福岡市交通局(福岡市地下鉄)
券売機
日本信号 SX-8(定期券非対応) / MX-8(定期券対応)
日本信号 SX-7(定期券非対応) / MX-7(定期券対応)
空港線・箱崎線は橙色、七隈線は黒色
カード投入口が塞がれているタイプ
空港線・箱崎線は橙色、七隈線は黒色
日本信号 押しボタン式
のりこし精算機・のりつぎ精算機
日本信号 AX-7
天神駅は橙色、天神南駅は黒色
その他
ちかまるきっぷカード販売機 銘板 高見沢サイバネティックスTCV-9640 リース物件 富士通リース
みまもりタッチ 日本信号 はやかけんカードをタッチすると、その児童の保護者に登下校時刻のメールが配信されるようです。
日本信号 GX-7
七隈線各駅は黒色の筐体設置
天神駅のりつぎ用 色違いラッピング
乗車券 1枚目は日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7、2枚目は日本信号押しボタン式で発行
乗継乗車券 天神駅/天神南駅日本信号 AX-7精算機で発行
連絡乗車券 1枚目は日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7、2枚目は日本信号押しボタン式で発行
精算券 日本信号 AX-7で発行
天神駅/天神南駅の乗り継ぎ対応改札機を出場して乗り継ぐ場合、出場時刻がきっぷ中央に印字されます。
領収書 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7券売機/AX-7精算機で発行
ICカード履歴印字 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7で発行
1日乗車券
西日本鉄道(西鉄電車)
券売機
オムロン V8(3S2VUシリーズ)
オムロン 押しボタン式 硬貨投入口で差あり
のりこし精算機
ICカードチャージ機
日本信号 CH-7i
オムロン U-PG
往復乗車券 オムロンV7/V8で発行
改札機に投入時、入鋏と反対側に左端に数字が入ります。
印字される数字の
1,2桁目は入場駅の駅番号(サイバネコード)?、
3,4桁目は入場時刻の時、
5桁目は入場時刻の分の十の位を表しているようです。
平成27/3/18 20:36頃 大橋駅入場の場合→05 20 3
平成27/3/18 20:10頃 薬院駅入場の場合→02 20 1
サイバネコード一覧が掲載されている参考サイト
路線・駅コード一覧・登録
領収書 オムロンV7/V8で発行 1枚目は印字が太い方、2枚目は細い方
ICカード新規購入の領収書
ICカード履歴印字 オムロンV7/V8で発行 1枚目は印字が太い方、2枚目は細い方
ICカードチャージ領収書と履歴印字 日本信号CH-7iで発行
島原鉄道
券売機
シンフォニアテクノロジー(旧神鋼電機) BMIE-5 諫早駅
島原鉄道
券売機
シンフォニアテクノロジー(旧神鋼電機) 押しボタン式 佐世保駅にて昼間のみ利用可能で、早朝や夜間は利用不可(車内精算)です。
乗車券
平成筑豊鉄道
券売機
シンフォニアテクノロジー(旧神鋼電機) 紙幣投入口が右下にあるタイプ 行橋駅
熊本電鉄
改札機
肥薩おれんじ鉄道
乗車券
おまけ 常備券 川内駅窓口で発行
おまけ 車内で発行される乗継券(無人駅から整理券を取って乗車、かつ出水行きで出水駅での乗り継ぎが発生する場合、出水駅下車時に出水駅までの運賃を支払いこの乗継券を受け取ります。乗務員が運賃箱を操作し、隣の整理機から出てくるようになります。乗り継ぎ先の列車の下車時に不足運賃を支払います。)
ゆいレール(沖縄都市モノレール線)
QRコード乗車券 詳細は未調査
コピー防止のため右端が黒く塗りつぶされていますが、QRコードがうっすら見えるため画像編集ソフトで復元可能でした。
0000 34 bb 00 70 93 ea d6 8b 73 59 00 54 71 f4 ca 36 | 4~~p~~~~sY~Tq~~6 |
0010 75 c5 a4 0e d0 d7 c4 33 df 9a f5 88 2c e9 8d 3e | u~~~~~~3~~~~,~~> |
0020 b8 08 a3 0e 33 4c 46 27 1c 79 74 ad d7 7c ce 96 | ~~~~3LF'~yt~~|~~ |
0030 d3 3f 3b aa 9a 22 f4 e2 04 01 11 04 | ~?;~~"~~~~~~ |
ゆいレール(沖縄都市モノレール線)(磁気券時代)
券売機
タッチパネル式
東芝 EG-2000 2009年9月
入場券 タッチパネル式で発行
乗車券 タッチパネル式で発行
0 件のコメント:
コメントを投稿