2020/02/03

券売機・改札機・きっぷまとめ 関東その4

大ボリュームの記事となっているため、ブラウザのページ内検索機能(PCの場合Ctrl+F)から鉄道事業者名で検索しジャンプすることをおすすめします。

画像枚数が多いため分割しています。

京急(京浜急行電鉄)


券売機

オムロン V8(3S2VUシリーズ)

オムロン V8(3S2VUシリーズ) ウイング号 Wing Ticket券売機 横須賀中央駅

シンフォニアテクノロジー?タッチパネル式 2015/11 関西空港にて

オムロン V7 Wing 着席整理券発売機

オムロン V8(3S2VUシリーズ) 品川駅 JR改札内 のりかえ口 おトクなきっぷ用


のりこし精算機

オムロン V8風


旧タイプ オムロン? 2012/9


改札機

東芝 EG-5000






東芝 EG-2000


東芝 IC専用簡易改札機(簡易入出場処理機) 八丁畷駅JR線ホームに京急・JR線の乗り継ぎ用改札機(京急ではなくJR東日本管理である可能性もあります。




入場券 オムロンV8で発行

乗車券 1,2枚目はオムロンV8、3枚目はシンフォニアテクノロジー?タッチパネル式(関西空港)で発行

連絡乗車券 オムロンV8で発行

定期券取扱乗車券オムロンV8で発行 着駅も印字されます。

品川駅の京急⇔JR乗換口では、窓口で下記のようなきっぷが発行されます。

JRの品川駅以外の駅から乗車し、京急品川駅の入場券購入を申し出た場合、入場券と精算済証の2枚を渡され、2枚重ねて改札機に投入しました。


回数券 1枚目はオムロンV8で発行、2,3枚目は不明

入場時、中央のスペースに駅名と日付が印字されます。(東芝EG5000改札機で印字)

精算済証 オムロンV8風精算機で発行


モーニング・ウイング号着席整理券


領収書 1,2枚目はオムロンV8、3枚目はシンフォニアテクノロジー?タッチパネル式(関西空港)で発行

領収書 旧タイプ精算機で発行


ICカード履歴印字 オムロンV8で発行

企画乗車券 三浦半島2DAYきっぷ

株主優待乗車証 裏面には文字が描かれています



ICカードチャージ機

日本信号
ICカードチャージの領収書

日本信号 CH-7i

ICカードチャージ領収書


相模鉄道(相鉄)


券売機

オムロン V8(3S2VUシリーズ)

オムロン V7

日本信号 SX-8(定期券非対応) / MX-8(定期券対応) 



のりこし精算機

オムロン V8風

オムロン V7風


ICカードチャージ機

高見沢サイバネティックス VTQ-300シリーズ

高見沢サイバネティックス VCM-5000シリーズ(はめ込みタイプ)


東芝 EG-5000


オムロン PG-R(3S2PYシリーズ)


大和駅のりかえ口


オムロン U-PG


東芝 EG-2000


入場券 1枚目はオムロンV7/V8、2枚目は日本信号SX-8/MX-8で発行

乗車券 1枚目はオムロンV7/V8、2枚目は日本信号SX-8/MX-8で発行

連絡乗車券 オムロンV7/V8で発行


精算済証 1枚目はオムロンV8風精算機、2枚目はオムロンV7風精算機で発行


株主優待乗車証


領収書 1枚目はオムロンV7/V8、2枚目は日本信号SX-8/MX-8で発行


ICカードチャージの領収書もあります。


ICカード履歴印字 1枚目はオムロンV7/V8、2枚目は日本信号SX-8/MX-8で発行


ICカードチャージ領収書 高見沢VTQ-300で発行


ICカードチャージ領収書と履歴印字 高見沢VCM-5000シリーズで発行


横浜市交通局(横浜市営地下鉄)


券売機

日本信号 SX-8(定期券非対応) / MX-8(定期券対応)


日本信号 SX-7(定期券非対応) / MX-7(定期券対応)


メーカー不明 押しボタン式


のりこし精算機

日本信号 AX-8


日本信号 AX-7


ICカードチャージ機

日本信号 左側にICカードトレイがあるタイプ


日本信号 CH-7i


改札機

オムロン PG-R(3S2PYシリーズ)

オムロン U-PG




乗車券 1枚目は日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7、2枚目は日本信号押しボタン式で発行


乗車券(旧デザインの柄) 1枚目は日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7、2枚目は日本信号押しボタン式で発行


7文字の駅名


精算券 日本信号AX-8精算機で発行


横浜市営地下鉄1日乗車券 入場時に駅名と日付が印字されます。


領収書 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7で発行


ICカード履歴印字 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7で発行


払戻証明書


ICカードチャージ領収書と履歴印字 日本信号 左側にICカードトレイがあるタイプで発行


ICカードチャージ領収書と履歴印字 日本信号CH-7iで発行


みなとみらい線(横浜高速鉄道)


券売機

オムロン V8(3S2VUシリーズ)


オムロン V7


のりこし精算機

オムロン V8風


旧タイプ タッチパネル式


ICカードチャージ機

オムロン V8風



日本信号 GX-8


日本信号 GX-7


入場券 オムロンV7/V8で発行 入場券の場合、駅名の英語表記がありません

乗車券 オムロンV7/V8で発行

連絡乗車券 オムロンV8で発行

精算済証 1枚目はオムロンV8風精算機、2枚目は旧タイプタッチパネル式精算機で発行


領収書 1,2枚目はオムロンV7/V8券売機、3枚目はオムロンV8風精算機、4枚目は旧タイプタッチパネル式精算機で発行 (水平線の位置や「印字税申告納付~」の有無が異なります。)


ICカード履歴印字 オムロンV7/V8で発行


ICカードチャージ領収書 オムロンV8風チャージ機で発行

みなとみらい線一日乗車券 1枚目は旧模様


横浜シーサイドライン


券売機

高見沢サイバネティックス VTQシリーズ


東芝 EK-3100?

乗車券 1枚目は高見沢VTQ、2枚目は東芝EK-3100で発行

定期券取扱乗車券 高見沢VTQで発行


往復乗車券 高見沢VTQで発行

入場時、中央のスペースに駅名と日付が印字されます。


領収書 1枚目は高見沢VTQ券売機、2枚目は東芝EK-3100券売機


ICカード履歴印字 1枚目は高見沢VTQ、2枚目は東芝EK-3100で発行


高見沢VTQ(左)と東芝EK-3100(右)の見分け
乗車券の比較 東芝EK-3100(右)の方がジャギーが目立つ印字となっています。

領収書の比較 東芝EK-3100(右)の方がジャギーが目立つ印字となっています。

領収書の比較 東芝EK-3100(右)の方が太くなります。


履歴印字の比較 東芝EK-3100(右)の方がジャギーが目立つ印字となります。



39th(サンキュー)キャンペーン 子ども用1日乗車券割引1日券 2022/8/1~8/31発売 高見沢VTQで発行


のりこし精算機

東芝インフラシステムズ EK-5132YT
精算券と領収書


東芝 EK-3110?

精算券と領収書


東芝 EG-5000

東芝 EG-2000

江ノ島電鉄(江ノ電)


券売機

日本信号 SX-8? ICカードはトレイに置くタイプとなっています。


日本信号 SX-8(定期券非対応) / MX-8(定期券対応)


日本信号 SX-7(定期券非対応) / MX-7(定期券対応)


日本信号 押しボタン式


のりこし精算機は設置されていません。窓口で精算します。

ICカードチャージ機

日本信号 ICカードリーダーが右下にあるタイプ


日本信号 CH-7i



日本信号 GX-8

日本信号 GX-7

IC専用簡易改札機



IC専用簡易改札機 日本信号 GX7ie



乗車券 1枚目は日本信号SX-8/MX-8、2枚目は日本信号SX-7/MX-7、3枚目は日本信号押しボタン式で発行

往復乗車券 1,2枚目は日本信号SX-8/MX-8、3,4枚目は日本信号SX-7/MX-7、5,6枚目は日本信号押しボタン式で発行


領収書 1枚目は日本信号SX-8/MX-8、2枚目は日本信号SX-7/MX-7で発行

乗車券購入の領収書も発行可能です。


日本信号SX-8/MX-8と日本信号SX-7/MX-7でほとんど差異は見受けられません。強いて言うなら、「この領収書は…」「毎度ありがとう…」の文字の縦方向の間隔が微妙に違います。
左 日本信号SX-8/MX-8 やや広い
右 日本信号SX-7/MX-7 やや狭い


ICカード履歴印字 1枚目は日本信号SX-8/MX-8、2枚目は日本信号SX-7/MX-7で発行
機種で異なるのか、発行時期が5年空いているためか分かりませんがレイアウトが異なります。「種別」「利用駅」の間のスペースが変わっています。


一日乗車券 のりおりくん

株主優待乗車証


ICカードチャージ領収書 日本信号 ICカードリーダーが右下にあるタイプで発行


ICカードチャージ領収書と履歴印字 日本信号CH-7iで発行


ICカードチャージ領収書 江ノ島駅窓口発行


湘南モノレール


券売機

日本信号 SX-8(定期券非対応) / MX-8(定期券対応)


日本信号 SX-7(定期券非対応) / MX-7(定期券対応)


日本信号 SX-7(定期券非対応) / MX-7(定期券対応) 回数券専用


のりこし精算機

日本信号 AX-7

券売機が設置されていない駅から無券に乗車した場合、のりこし精算機で運賃の精算を行います。専用のボタンをタッチすると、このように乗車駅を選択する画面になります。

日本信号 ICカードチャージ機

日本信号 GX-8
入場側は緑、出場側は橙

日本信号 GX-8 IC非対応時代

IC専用簡易改札機


入場券 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7で発行

乗車券 1枚目は日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7券売機で発行、2,3枚目は日本信号AX-7精算機で発行(無人駅から無券で乗車し、湘南江の島駅にて下車時に発駅を選択して精算すると発行される)


往復乗車券 日本信号SX-8/MX-8/SX-7/MX-7で発行


回数券 入場時、中央のスペースに駅名と日付が印字されます。(日本信号GX-8改札機で印字)

精算券 日本信号AX-7精算機で発行


ICカードチャージの領収書


箱根登山鉄道


券売機

オムロンV8

乗車券
早雲山駅からケーブルカー+箱根登山鉄道の乗車券(連絡乗車券の形式ではありませんでした)

領収書

ICカード履歴印字

オムロン V7


乗車券 オムロンV7で発行


領収書 1,2枚目はオムロンV7券売機、3枚目はオムロンV7風精算機で発行
券売機と精算機でレイアウトが少々異なります。


オムロン V7 小田急ロマンスカー用 箱根湯本駅ホーム


精算済証 オムロンV7風精算機で発行


のりこし精算機

オムロン V7風
2022年5月現在、箱根湯本駅では撤去されていました。精算は窓口対応です。


改札機

日本信号GX-8

オムロン U-PG

IC簡易改札機

JR東日本メカトロニクス(JREM)? IC簡易改札機 風祭駅

ICカードチャージ機 オムロンV8風
領収書

箱根湯本駅ホーム 特急券券売機 小田原以外の各駅 オムロンV8 銘板は3S2VU-FFP-2101

箱根湯本駅ホーム 特急券券売機 小田原用 日本信号?


乗車駅証明券発行機(整理券) ケーブルカーの中間駅に設置

【バーコードの解読】
バーコードには駅と月日の情報が入っているようです。公園下=1、公園上=2、中強羅=3、上強羅=4。日は5ビットでギリギリ31日まで収まります。
訪問時、整理券は基本目視確認してて機械で読み込んでる様子は見受けられませんでした。どのような用途で利用しているのか不明です。

このような記録方式ですので、バーコードの横幅は可変となります。
最も短い(=0が多い)パターンは、
 1 00001( 1日) 0001(1月) 0001(公園下) 0
 | ||||| |||| |||| ||
最も長い(=1が多い)パターンは、
 1 11111(31日) 0111(7月) 0011(中強羅) 0
 | | | | | | || | | ||| | ||
だと考えられます。


伊豆急行


券売機

高見沢サイバネティックス VTVシリーズ 伊豆高原駅、伊豆稲取駅、伊豆熱川駅、河津駅、伊豆急下田駅など主要駅に設置
入場券 高見沢VTVで発行

乗車券 高見沢VTVで発行

連絡乗車券 高見沢VTVで発行

往復乗車券 高見沢VTVで発行


特急券 高見沢VTVで発行



グローリーVT-T10 伊豆高原駅 お得な割引券 詳細不明

乗車駅証明券発行機 小田原機器

バスの整理券機と見た目はほぼ同じです。

片瀬白田駅
乗車駅証明券


河津駅
乗車駅証明券

ICカードチャージ機

高見沢サイバネティックス VCM-4020S 伊豆高原駅、伊豆熱川駅などに設置
ICカードチャージ領収書 2022年に発行したものはフォントが異なっていました。

■機器設置状況メモ 2017年5月現在
伊豆急下田 高見沢VTV2台
河津 高見沢VTV1台、乗車駅証明券発行機
伊豆稲取 高見沢VTV1台
片瀬白田 乗車駅証明券発行機
伊豆熱川 高見沢VTV1台
伊豆高原 高見沢VTV2台、チャージ機

IC専用簡易改札機







伊豆箱根鉄道(大雄山線)


券売機

高見沢サイバネティックス VTQシリーズ? 小田原駅 ICカードはトレイに置くタイプとなっています。

高見沢サイバネティックス MCVシリーズ 岩原駅


押しボタン式 硬貨投入口は2種類あり


乗車券 1枚目は高見沢VTQ、2枚目は高見沢VTV、3枚目は押しボタン式で発行


領収書 1,2枚目は高見沢VTQ、3枚目は高見沢VTVで発行



東芝 EG-5000





東芝 EG-2000


東芝 IC専用簡易改札機(簡易入出場処理機)




その他


乗車駅証明書発行機(整理券)
緑町駅に設置されています。バス車内にあるような整理券発行機と似ています。
緑町駅


入場券 窓口で発行(券売機では購入できません)

ICカードチャージ領収書 小田原駅窓口発行


伊豆箱根鉄道(駿豆線)


券売機

オムロン V7


オムロン 押しボタン式



東芝 EG-5000


東芝 EG-2000





入場券 窓口で発行(券売機では購入できません)


乗車券 1枚目はオムロンV7、2枚目はオムロン押しボタン式で発行


連絡乗車券 1枚目はオムロンV7、2枚目はオムロン押しボタン式で発行


回数券 入場時、中央のスペースに駅名と日付が印字されます。(東芝EG-5000改札機で印字)

領収書 オムロンV7で発行



富士急行


券売機

オムロンV8風
日本信号SX-8

高見沢サイバネティックス ULCVシリーズ 富士急ハイランド駅
銘板 高見沢サイバネティックス ULCV-7122

高見沢サイバネティックス ULCVシリーズ 大月駅ホーム特急券用
銘板 高見沢サイバネティックス ULCV-7100

改札機

JR東日本メカトロニクス(JREM) EG20

IC専用簡易改札機


IC専用簡易改札機 大月駅乗り換え用

高見沢サイバネティックスVCM-4020S

乗車券 1枚目はオムロンV8風、2枚目は日本信号SX-8、3枚目は高見沢ULCVで発行


入場券 1枚目はオムロンV8風、2枚目は日本信号SX-8で発行

往復乗車券 1,2枚目はオムロンV8風、3,4枚目は高見沢ULCVで発行

領収書 オムロンV8風で発行
ICカード履歴印字 オムロンV8風で発行

乗車駅証明書発行機 葭池温泉前駅 グローリーVT-S20?
乗車駅証明書

車内購入の連絡乗車券



0 件のコメント:

コメントを投稿