2017年3月2日頃に設置された模様です。
参考リンク
https://twitter.com/Shitamachi95/status/837413409335324672


1番線、2番線それぞれ1台ずつ設置されています。


各種表示切り替えや点滅の様子は動画をご覧ください。
ひらがなは常時表示され、漢字、英語、中国語、韓国語は順番に表示されます。




2段目には路線図形式の停車駅も表示されます。


ただし、解像度や筐体大きさの問題で、細かい字はかなり見づらくなっています。
発車順序、種別、駅番号
行き先
両数
接近時の表示
0 件のコメント:
コメントを投稿