2018/02/08

京阪枚方市駅北口、阪急高槻市駅南口の7セグメント式発車案内(2016/7/4稼働終了)

京阪枚方市駅北口、阪急高槻市駅南口に設置されている7セグメント式の発車案内です。現在は使用されていません。

京阪 枚方市駅 北口(枚方市駅北口停留所)

阪急高槻、JR高槻方面のりばに設置されています。



7セグメント式で、現在時刻や発車時刻、終着までの所要時間が表示されます。現在は右上に「調整中」と表示が出ています。

2016年7月4日に稼働終了したようです。


阪急 高槻市駅 南口(阪急高槻停留所)

南口に設置されています。


こちらも稼働終了となっています。


2018/02/03

【整理券】鉄道・バスの整理券・整理券発行機コレクション その2

その1はこちら


【インク式】小田原機器 SANⅤ

札幌中央バス?

長崎県営バス

京都交通(福知山地区)

阪神バス

おのみちバス

JRバス中国

高槻市営バス

広島交通(広交) 小田原機器SANV

京阪バス 小田原機器 SANVTW-7841
北条鉄道 小田原機器 SANVTW-9041

トモテツバス 鞆鉄道

大分交通 日出⇔大分空港
東武バスウエスト(大宮駅)
湖国バス

不明

不明
小湊鐵道バス?

夕鉄バス(夕張鉄道バス)
ばんけいバス 小田原機器SAN-V
ばんけいバス

十勝バス

網走バス 銘板 小田原機器SANV-12276
北海道北見バス 小田原機器SANV-12536
岩手県交通バス
羽後交通バス(角館駅)
岩手県北バス

岩手県北バス(宮古駅)

山交バス(山形交通)
山交バス(山形交通)
会津バス
十和田観光電鉄バス
西鉄バス北九州 小田原機器SAN-V

鹿児島交通


鹿児島交通 小田原機器

熊本電鉄バス 小田原機器スタンプ

熊本電鉄バス 小田原機器スタンプ

九州産交バス 小田原機器スタンプ

堀川バス 羽犬塚駅

佐賀市営バス 小田原機器?

昭和バス 小田原機器スタンプ

三重交通バス

八風バス









山交バス(山形交通) 小田原機器SAN-III-11798
群馬バス
伊豆箱根鉄道大雄山線 緑町駅 乗車駅証明書 小田原機器SAN-III




【インク式】レシップM10

OEMで伸光(しんこう)株式会社も販売しているため、伸光の銘板が付いている場合もあります。

関越交通
永井バス 三陽電機製作所M10
伊予鉄バス レシップM10
西鉄バス北九州 北九州空港 レシップM10

日本中央バス
桐生朝日自動車
朝日自動車(朝日バス) レシップ
京成バス

京成バス 銘板 伸光

越後交通 伸光

糸魚川バス
富山地方鉄道バス(地鉄バス) 帯の色が数種類存在します。
小松バス
サンデン交通

岡山電気軌道(路面電車) 100円区間乗車時の整理券

和歌山バス

両備バス

備北バス


広島バス

中国バス

神姫バス ロゴは表面のみに印字

神姫バス 伸光

とさでん電車(とさでん交通) レシップM10

とさでん電車(とさでん交通) レシップM10

とさでん電車(とさでん交通)


三重交通

三重交通バス レシップM10-W121



芸陽バス?


本四開発バス


奈良交通バス 八木新宮線

帝産バス

岡電バス


岐阜バス
東濃鉄道バス 東鉄バス

名阪近鉄バス

近江鉄道バス

湖国バス
上信電鉄バス
草軽交通バス
ちばシティバス
一畑バス 銘板 M10-W212A 湊製作所 三陽電機製作所


サンデン交通


船木鉄道バス 船鉄バス
石見交通
くしろバス
美自校観光バス 美唄自動車学校
ことでんバス


ことでんバス レシップM10-W111
カタカナ表記「コトデンバス」


徳島市交通局 徳島市バス 市内均一区間のため不使用
弘南バス

弘南バス
濃飛バス
北鉄加賀バス 小松駅

西鉄バス北九州 レシップ
西鉄バス レシップM10-W113
西鉄バス Kitakyushu BRT

鹿児島交通 レシップ
南国交通バス レシップ
鹿児島市営バス
西鉄バス大牟田 レシップM10 荒尾駅
西鉄バス久留米
祐徳バス レシップM10
西鉄バス佐賀
西鉄バス二日市
西鉄バス 博多エリア

東武セントラルバス(柏駅)

伊那バス

山梨交通バス

北恵那交通 銘板 レシップ(LECIP) M10-W123

三重交通 レシップ

ちばグリーンバス レシップM10



京成バスシステム レシップM10

千葉海浜交通 レシップM10









道南バス 24 フェリー線

広島電鉄 廿日市市役所前停留所


不明

不明

不明 トモテツバス?

不明
不明

おのみちバス レシップM10-W113

中国バス 三陽電機製作所M10-W121A レシップは元々は三陽電機という名前で創業されたようです

中国バス 三陽電機製作所

井笠バスカンパニー 数字は伸光のようにも見えます。



弘南鉄道大鰐線 三陽電機製作所M10



【インク式】伸光(しんこう)

上部の「整理券」と表記された部分が斜めになっているのが特徴です。
また、整理券の左側に数字が印字されるのが特徴です。


南越後観光バス

和歌山バス
中鉄バス

両備バス

岡電バス

JRバス中国?または広島交通?


神姫バス

奈良交通 整理券の柄は2種類あります

伸光製の整理券機2種類あり



ちばシティバス

北条鉄道


越後交通バス 柏崎地区



【インク式】奈良工業 NS-2A/NS-1

新潟交通バス

頸城バス
頸城バス

広島電鉄宮島線 奈良工業株式会社 2号線(宮島線)広島駅行きで均一区間内から乗車する場合に発行

平成筑豊鉄道?


宇部市交通局 宇部市営バス
阿寒バス
越後交通観光バス
弘南バス
秋北バス
南部バス(岩手県北バス南部支社)
鹿児島交通





【インク式】奈良工業 N-2/N-3

南部バス(岩手県北バス南部支社)

弘南バス


頸城バス 一部でこの機種も使用されています。
南国交通バス 奈良工業


【インク式】三ツ和工業

岩手県交通バス



【インク式】その他メーカー不明

広島電鉄 商工センター入口駅 整理券
銘板:整理券自動発行機 奈良工業





信楽高原鐵道貴生川駅



その他 IC整理券

茨城交通 ひたちBRT 日立電鉄交通
IC整理券です。カード券面に番号は表示されないため、乗車時に番号を覚える必要があります。降車時、運賃箱にIC整理券を投入すると、即座に読み込みが行われたのか運賃が表示されました。硬貨は運転士が目視で数えているようです。

その他

京阪バス ステーションループバス 七条京阪前 ↔ 京都駅
京阪電車からバスへ乗り継ぐ際運賃が100円になる券です。京阪 七条駅改札内に設置されています。出場前にこの券を受け取り、そのままバスに乗車すると運賃が100円となります。